掃除 暮らし 自然の手当て

重曹について知ろう!

前の記事で、年末の大掃除にも活躍間違いなしの「重曹ペースト」について紹介しました。
今回は重曹について掘り下げてまとめました。

重曹の基本情報

化学名:炭酸水素ナトリウム (NaHCO₃)
別名:ベーキングソーダ、重炭酸ソーダ
性状:白色の結晶性粉末、無臭、味はしょっぱい
性質:水に溶けやすく、溶けると弱アルカリ性となる
   加熱すると、二酸化炭素・水・炭酸ナトリウムに分解

重曹は自然界に広く存在する成分です。主に食用、掃除、健康管理などで利用されていて、私たちの生活に欠かせない多用途な物質です。

主な用途

◾️健康:胃酸過多の緩和や、口腔ケアにも利用されます。重曹水でうがいをすることで、口内の健康を保つ効果が期待できます。

◾️料理:重曹はベーキングパウダーの主要成分で、膨張剤として生地をふんわりと仕上げます。また、酸味を和らげるためにも使われます。

◾️掃除:環境に優しい洗剤として、汚れや臭いの中和に効果的。優れた研磨剤であり、消臭効果もあります。キッチンやバスルームの掃除、冷蔵庫の臭い消しに役立ちます。

主な作用

1. 中和作用

重曹は弱アルカリ性のため、酸性の物質と反応して中和します。この反応により、二酸化炭素(CO₂)を発生させます。例えば、胃酸過多の際に胃酸を中和して症状を和らげるため、胃薬としても使用されます。

◾️使用例:胃薬、料理(酸味を和らげる)、掃除で酸性の汚れ(例えばお酢との反応)を中和

2. 発泡作用

発泡作用は、酸と反応することで重曹が二酸化炭素(CO₂)を発生させる現象です。これにより、泡ができて発泡します。たとえば、酢やレモン汁などの酸性の液体と重曹を混ぜると、この反応が起こり、シュワシュワと泡立ちます。

◾️使用例:料理、掃除、消臭などで使用され、酸と反応することで泡を出しながら汚れを浮かせたり、臭いを中和

3. 研磨作用

重曹は、微粒子の結晶構造を持ち、非常に軽い研磨作用があります。粒子が細かいため、表面を傷つけにくく汚れを削り取る効果があります。

◾️使用例:歯磨き粉、金属や鍋の汚れ落とし、シンクやガスコンロの掃除

4. 消臭作用

重曹は、酸や臭いを吸着する性質があり、臭いの元となる酸性物質や揮発性化合物を中和・吸着します。

◾️使用例:冷蔵庫や靴の消臭剤、ゴミ箱の底に撒いて悪臭を抑える

5. 洗浄・漂白作用

重曹は弱アルカリ性であるため、油汚れや焦げ付きの洗浄に効果的です。特に、酸性の汚れや皮脂汚れ、油分を分解して落としやすくする作用があります。他の洗剤と組み合わせることで漂白効果も得られます。

◾️使用例:キッチンや浴室の掃除、シンクや鍋の焦げ付き除去、衣類の漂白やシミ抜き

6. 軟水化作用

重曹は水中のカルシウムやマグネシウムと反応して、これらを沈殿させます。これにより、水を「軟水」にし、石けんの泡立ちが良くなるなど、洗浄効果を高めます。

◾️使用例:洗濯の際、硬水を軟水にして衣類を柔らかくする

7. 膨張作用

加熱すると、二酸化炭素と水を放出し、炭酸ナトリウムに分解されます。この作用により、パンやケーキなどが膨らむのに利用されます。

◾️使用例:オーブンで焼くお菓子やパンの膨らし粉として

8. 水質改善作用

重曹は水のpHを調整する効果があり、酸性の水を中和してpHを上げることができます。これにより、水質が改善され、魚の飼育や水槽管理にも役立ちます。

◾️使用例:水槽のpH調整、農業や庭の土壌のpH調整

9. 保湿作用

重曹は入浴剤としても使われ、肌を滑らかにする効果があります。重曹が溶けたお湯は、肌の汚れを落としつつ、軽い保湿効果を発揮します。

◾️使用例:入浴剤、スキンケアとして肌を柔らかくする

重曹を生活に取り入れるメリット

・安価で手に入るため、家計にもやさしい◎
・合成化学物質を使用していないので、自然に優しい洗剤で、環境にも人にも安心!
・食品添加物としても認可されており、適切に使用すれば安全。

使用上の注意

過剰摂取:食用の場合は適量を守ること。
皮膚刺激:掃除や美容目的で使う場合、敏感肌の人は使用前にパッチテストを行ことをおすすめします。
適量を守る:特に料理に使用する際は、過剰に使うと苦味が出ることがあります。

まとめ

重曹は、料理から掃除、健康管理まで、幅広い用途を持つ便利なアイテムです。その安全性と環境への配慮から、日常生活に取り入れる価値があります。ぜひ、重曹を使った新しいライフスタイルを楽しんでみてください!

  • この記事を書いた人

ゆる

デザイン(グラフィック/Web/ECサイト)15年以上| 子育て・家事・仕事・自分の好きなことのバランスを模索中| なるべく体にやさしいことを取り入れたい

-掃除, 暮らし, 自然の手当て
-, ,